Keyaki Beer Festival

Topics / トピックス

2025.09.09

ビールと一緒に!アレコレ楽しむビール祭り~エンタメコンテンツのご紹介~

400種類以上のビールが楽しめるけやきひろば秋のビール祭り。ビールとフードだけじゃない、イベントならではのお楽しみコンテンツをご紹介♪

けやきBEER LIVE

日時:9月20日(土)・21日(日) 15:00~16:00 
場所:キャンピングエリア横ライブステージ
入場:無料
※ワンドリンク制。会場でお買い求めいただいたビールをお持ち込みください。ライブエリアでもビールの販売あり。
出演:宮 武弘 上鈴木兄弟

秋のビール祭り恒例となった、ビールを愛するアーティストによるビアライブです。キャンピングエリア会場に隣接する特設ライブステージで、ビールがますますおいしくなる、愛おしくなる楽曲をお送りします。けやきひろばビール祭り公式ソング「BEER ALL RIGHT」の生歌も披露!一緒に歌って、乾杯しましょう!会場内でもコラボビールを販売します!

■宮 武弘(ミヤ・タケヒロ)
オフィシャルHP:宮 武弘 miya takehiro
アウトドア、サッカー、クラフトビールを愛するウクレレシンガー。
埼玉浦和出身、東京府中在住。
ap bank fes、アコチル、よなよなエールの超宴、コールマンキャンプなど野外フェスやアウトドアイベントにも多数出演。

■上鈴木兄弟
オフィシャルHP:上鈴木兄弟(元P.O.P) 双子 ビール
上鈴木タカヒロ(兄)、上鈴木伯周(弟)の双子のラッパー。
2024までラップグループP.O.P(ピーオーピー)を率いて活動。
映画『SR サイタマノラッパー』シリーズ全編においてラップ監修・指導を担当。また、NHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」「シャキーン!」、ポケモンKids TV「ポケライム」シリーズなど、テレビやCM、他アーティストへの楽曲提供・ラップ監修を務め、幅広い年代にラップを届けている

けやきBEER LIVE ショートver

日時:9月20日(土)・21日(日)14:00~
場所:Cゲート内側

公式ソング「BEER ALL RIGHT」をお披露目します!1曲だけのスペシャルステージお見逃しなく!
公式ソングについてはこちら もご覧ください

カンパイタイム

dummy

日時:9月20日(土)・21日(日)14:00~/17:00~
場所:会場内のどこか

開催中、会場内では不定期にカンパイタイムを設けます!ぜひともみなさんご一緒にグラスを掲げましょう!

DJタイム

日時:9月19日(金)19:00~20:00
場所 キャンピングエリア横ライブステージ
入場:無料 
※ワンドリンク制。会場でお買い求めいただいたビールをお持ち込みください。ライブエリアでもビールの販売あり。
Kahki オフィシャルHP:Khaki | Official Website
出演:平川直人×黒羽広樹

5人組バンド「Khaki」で活動中の2人によるDJタイム。
楽しいことをしてみんなを喜ばせます。
 

小菅一範&じゅなたのビアレポート!!

日時:9月20日(土)21日(日)22日(月) 適宜開催
じゅなた(小坂田純奈):公式Instagram
小菅一範:公式ホームページ

2024秋からスタートした会場内中継企画のビアレポート。会場内大型ビジョンで、出店各社のおすすめビールなどをご紹介します。その時々のおススメビールがリアルタイムで紹介されるので、いろいろ飲みたいけど何を飲んでいいのか迷っている人には必見です。会場内のお客さんにもインタビューしちゃうかも!?

 
(左)じゅなた(小坂田純奈) / (右)小菅一範:Home | KAZUNORI KOSUGE
 

ビールで開運!ビールタロット占い

dummy

タロットカードで「仕事運」や「恋愛運」などを占った後、どのビアスタイルを飲むと運気がアップするか、という「開運ビアスタイル」をお伝えする占いです! 占い内容はなんでもOK!
日時:8/21 11:00~21:30
8/23 11:00~19:30  ※適宜休憩タイムあり
場所:インフォメーション付近
費用:1,000円/10分

インスタ:@kanaekobayashi1128 X:@beerberry_kanae

 

ヴァイオリニスト 竜馬

dummy

希望の音を奏で世界を歩くヴァイオリニスト・竜馬さんによる1日だけのスペシャル企画!
9月22日(月) 15:30~ /19:00~ 
場所:会場マップボード付近

日本全国・世界各国に希望の音を届ける気鋭のヴァイオリニスト
2025年メジャーリーグ開幕戦にてオープニングセレモニーを務める。
今までに大河ドラマ『龍馬伝』『天地人』や、映画『三丁目の夕日』『海猿』など300本以上の映像作品の演奏に携わり、ドラマや映画・CMに出演。
20歳から3年間は、槇原敬之・松田聖子などのアーティストの全国ツアーや劇団四季・宮本亜門のミュージカルに参加したが、その後オリジナル曲を中心としたアーティスト活動に転身し、これまでに国内外2800公演以上を行う。
沖縄県外の学校や団体1000箇所にも楽譜と音源をプレゼントする企画も進行しており、全国の子どもたちに歌い継がれる楽曲になりつつある。

オフィシャルHP:https://ryomajapan.jp

タイムテーブルPDF
トピックス一覧に戻る